BLOG

松坂屋名古屋店 ジュエリー・フェア

November 02, 2022

もう11月。 今年も残すところあと2か月となりました。

来週、11月9日水曜日から1週間、昨年もお世話になった松坂屋名古屋店で、フェアをいたします。 

新型コロナウイルス感染症も少し落ち着いて、付き合い方も少し分かってきたような気がします。 変わらず、対策はしっかりと、皆様のお越しをお待ちしておりますので、 どうぞ、お誘いあわせの上、お越しくださいませ。

11月9日水曜日~11月15日火曜日(最終日は18:00閉場)

松坂屋名古屋店、北館5階 アンテナプラス・ジェム Tel:  052-264-2841

 

”a moment apart”

 

ーーーほんの少し 遠く離れてみる

波の音も 鳥のさえずりも

まるで違う世界の出来事のように 輪郭を失う

 

溢れる情報の洪水。 何もかもデジタルに処理され、曖昧さの許されることのない日常は、ぬかりない緻密さで、いつの間にか私たちの心を侵食する。 ーーーのんびりと夢を見る、あっけらかんとした自由は、ただそこにあるのに。

 

 

松坂屋名古屋店 ジュエリー・フェア

11月 ギャラリー営業日のお知らせ

November 01, 2022

日に日に黄色く色づくイチョウの木の下、銀杏を探す人たちを横目に急ぐ、そんな毎日を過ごしています。 羨ましいことに、ご旅行にお忙しい方も多いようですね。

さて、11月は、後ほどご案内いたしますが、昨年も伺った、松阪屋名古屋店、宝飾品売り場のある北館5階のアンテナプラス・ジェムで、フェアをいたします。

勝手を申しますが、京都御所西のギャラリーは、前半2週間はお休みさせていただきます。

3週目の17日からは、木、金、土曜日と、いつも通り11:00から17:00まで、営業いたします。 

尚、オーダーやリモデルのご相談など、ご要望に合わせて、営業曜日以外もご予約を承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

風邪をひきやすいこの頃の気候です。どうぞ、お気をつけてお過ごしください。

11月 ギャラリー営業日のお知らせ

臨時休業のお知らせ

October 21, 2022

誠に勝手ながら、明日22日土曜日、臨時休業いたします。 ご来店をご予定いただいていた方には、誠に申し訳ありません。 

来週27日木曜日から、平常通り、営業いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

10月 ギャラリー営業日のお知らせ

September 29, 2022

毎年のようにこの時期になると、夏がどれほど暑くても秋は来るということに、何とも言えなくしみじみとした気持ちにさせられます。 

急な冷え込みに体調を崩されたりされていませんか。。

さて、10月のギャラリー営業日ですが、今週末1日と、8.9.10日の木曜、金曜、土曜日は、香港のファインアートアジアに参加のため、勝手ながらお休みさせていただきます。そのあとの、木、金、土曜日はカレンダー通りに営業いたします。 

先週あたりから、京都観光の方も増えてきているようで、嵐山や清水寺界隈は、大変な賑わいだと聞いています。 ここ御所の近辺も、一時期より、海外の方もちらほらと見かけるようになりました。 コロナ禍以前の様子に戻りつつあるようですね。

写真は、夜の船岡山から市内を見下ろした様子。 ここから京都の”気”は、溢れているそうで・・・。 パワーをいただかなくては。 

さわやかな秋の始まり。楽しみです。

10月 ギャラリー営業日のお知らせ

9月 ギャラリー営業日のお知らせ

September 06, 2022

どんなに暑くても、どこかしら秋の気配が漂い始めました。

さて、9月のギャラリー営業日。 すでに第一週目は過ぎてしまいましたが、24日までの木曜、金曜、土曜日は、カレンダー通りに営業いたします。 23日秋分の日と、最終29日からは、お休みをいただきます。 勝手をいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

遅くまで仕事をしていると、虫の声が、町の真ん中のギャラリーででも、聞こえてきます。 御所の緑のおかげでしょうか。 ちょっとしんみりして、秋は苦手。 

ーーーいいえ、食欲の秋ですね。

9月 ギャラリー営業日のお知らせ

8月 ギャラリー営業日のお知らせ

July 30, 2022

夏! あまりの暑さに、外に出るのが怖いくらいですが、8月は、やっぱり海へ山へと出かけたいですね。

さて、8月のギャラリーですが、今月から、木曜日、金曜日、土曜日、週3日でのオープンとさせていただきます。 ただ、お盆の時期の8月11,12,13日の週は、お盆休みをいただきます。 勝手を申しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

リモデルのご相談など、ご予約はその限りではありませんので、ホームページcontactから、ご連絡ください。 お待ちしています。

この夏の展示会のテーマ、“a moment apart”  少し離れてみる・・は、こんな夏の日こそ、ぴったりくるかもしれません。 自然の中でゆっくりと考えを巡らせてみる・・・良い夏休みを!

8月 ギャラリー営業日のお知らせ

2022年 Summer Jewelry Collection 終了いたしました。

July 30, 2022

暑い!以外の言葉が出てこないこの頃。 新型コロナウイルス感染者の数も、予想以上に増えて、心配の種はつきませんね。 Summer jewelry collection 、イムラアートジェムでの展示会には、お出かけにくい中、大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 

ジュエリーについては、今までのシリーズにプラスする形のものが多かったのですが、新しい技法にチャレンジしたものなど、目ざとい皆様には、早速つけていただくことができて、私も励みになりました。

引き続き、IMAI kuniko KYOTOのジュエリーの展示をしていただいてます。 新作も、随時追加しておりますので、ぜひ、また、お立ち寄りください。

南座前の井澤屋、大阪リーガロイヤルホテル1FのDIVAでも、お取り扱いいただいています。 御所西のギャラリーは、8月からは、お盆休みを11,12,13日といただくつもりですが、それ以外の木曜、金曜、土曜日と、以前のように週3日営業する予定です。 

ワクチンの接種が進み、以前よりは安心感が増しましたが、引き続き感染対策はつづけております。 皆様もどうぞお身体にはお気をつけになってください。

2022年 Summer Jewelry Collection 終了いたしました。

2022年 Summer Jewelry Collection ”a moment apart”

July 08, 2022

”a moment apart”

 

ーーーほんの少し 遠く離れてみる

波の音も 鳥のさえずりも

まるで違う世界の出来事のように 輪郭を失う

 

溢れる情報の洪水。 何もかもデジタルに処理され、曖昧さの許されることのない日常は、ぬかりない緻密さで、いつの間にか私たちの心を侵食する。 ーーーのんびりと夢を見る、あっけらかんとした自由は、ただそこにあるのに。

 

 

新作展「a moment apart」 

18日初日は、ホテルオークラ京都、西隣のフォーチュン ガーデン キョウト コージーガーデンで、開催いたします。 いつもは、結婚式などに使われているクラッシックな趣の優雅な会場。 竹の生い茂る庭に面した会場で、涼やかな気持ちでゆったりご覧いただけることと思っています。

2日目以降28日までは、ホテルオークラ京都の地下1Fイムラアートジェムでの開催です。 私は、18,19,23,24,28日、会場でお待ちしています。 ぜひ、皆様お誘いあわせの上、お越しくださいませ。

新型コロナウイルス感染予防対策として、できる限り事前にお電話かメールでのご予約を承っております。 ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

■特別展示会
期間:      2022年7月18日(月) (海の日の祝日)
場所:     ホテルオークラ京都 西隣
      フォーチュン ガーデン キョウト コージーガーデン
      京都市中京区河原町押小路北西角
営業時間:   11:00am~5:00pm 

■イムラアートジェム
期間:      2022年7月19日(火)~28日(木)
場所:     京都ホテルオークラ 地下1F
        ショッピングアベニュー・コンフォート内
                        京都市中京区河原町御池角
営業時間:   11:00am~7:00pm 

tel/fax :     075-231-6116

 

7月 ギャラリー営業日のお知らせ

June 27, 2022

6月とは思えないこの暑さ。 この先が思いやられますが、梅雨さえ済めば・・・少しは過ごしやすくなるのでしょうか。

さて、7月のギャラリーですが、今月も木曜日、金曜日の週2日でのオープンとさせていただきます。 勝手を申しますが、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、7月18日から28日まで、恒例になりましたホテルオークラ京都、イムラアートジェムで、展示会を予定しています。 追って詳細をお知らせいたしますが、21日から7月いっぱいはギャラリーをお休みいたします。

リモデルのご相談など、ご予約はその限りではありませんので、ホームページcontactから、ご連絡ください。 曜日に関係なく、お待ちしています。

今年は、2年ぶりに祇園祭も行われるようで、楽しみですね。 京都の夏にはこれがないとと思います。

7月 ギャラリー営業日のお知らせ

6月 ギャラリー営業日のお知らせ

June 04, 2022

5月のさわやかな毎日は、あっという間に過ぎて、夏のような日差しに影を探すこの頃です。

さて、6月のギャラリーですが、今月も木曜日、金曜日の週2日でのオープンとさせていただきます。 勝手を申しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

リモデルのご相談など、ご予約はその限りではありませんので、ホームページcontactから、ご連絡ください。 お待ちしています。

写真は、琵琶湖の淡水真珠を作っているいかだ。 一時は、ずいぶんたくさんあったようですが、すっかり少なくなってしまいました。 琵琶パールなどと聞くと、ちょっと懐かしいような気持になりますが、また、復活‥という声も聞き。 高品質のものがあるようなら、一度見に行ってみなくては、と思っています。

6月 ギャラリー営業日のお知らせ

5月 ギャラリー営業日のお知らせ

April 30, 2022

風薫る季節。規制のない何年振りかのゴールデンウィークということで、お出かけされる方も多いでしょう。

さて、5月のギャラリーですが、第一週はお休みに。 その後は、12、13日、 19,20日、26,27日と 木曜、金曜日と、週2日のオープンとさせていただきます。 勝手を申しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

リモデルのご相談など、ご予約はその限りではありませんので、ホームページcontactから、ご連絡ください。 お待ちしています。

 

 

5月 ギャラリー営業日のお知らせ

臨時休業のお知らせ

March 29, 2022

誠に勝手ながら、IMAI kuniko KYOTO ギャラリーは、3月31日、臨時休業させていただきます。 ご来店をご予定いただいてます方には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

翌4月1日より、金曜土曜日と営業、皆様のお越しをお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

3月 ギャラリー営業日のお知らせ

March 02, 2022

3月に入って、同じように寒くても、光に春の兆しを感じるようになってきました。

3月のギャラリーは、勝手を申しますが、明日3日から12日までの前半2週間お休みさせていただきます。 オーダー・リモデルなど、ご予約につきましては、曜日を関係なく承っております。 ホームページcontactよりご連絡お願いいたします。 また、後半17日からは、平常通り木、金、土曜日と、営業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

身近でも、新型コロナウイルスに感染したという話を聞くようになってきました。 どうぞ、皆様お気をつけになって、お健やかにお過ごしくださいますように。

写真は、満開の白梅にやってきたメジロ。 子供のころは、感が鈍くて、“ほらっ!メジロ”! と言われても、なかなか見つけられなかった私ですが、この頃は、ちょっと成長を感じています。

3月 ギャラリー営業日のお知らせ

臨時休業のお知らせ

February 23, 2022

大変急ではありますが、誠に勝手ながら、IMAI kuniko KYOTO ギャラリーは、2月24日、25日、26日の3日間、臨時休業させていただきます。 ご予約は承っておりますので、ご来店をご予定いただいてます方は、ホームページcontactより、ご連絡、お待ちしています。

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

CATEGORY : BLOG JEWELRY DAILY

変わらないと誓うこと

February 23, 2022

ジュエリーの仕事をしていると、ご結婚の場に立ち会わせていただくことが、一般の方より多くなります。どなたかのご紹介であったり、ネットで見つけたなどと、うきうきと楽し気に見に来てくださるのは、本当に嬉しいもの。 いつかは、明日結婚式で、指輪はいらないと決めたが、やはりプレゼントしたくなってきた・・と、式の前日にお越しになった方もいらっしゃいました。

これからの新しい生活を前に、未来を共にすると誓う、その場に指輪があるというのは、本当に象徴的なことだと思います。 そして、何年も生活を共にした後も、その指輪を見るとその二人の未来を誓った時の気持ちを思い出す・・・ずっと変わらないこと、心に誓ったことを思い出させてくれるものであること。 時に、強い気持ちを後押ししてくれるものかもしれません。

次々とハプニングの起こる日々。 ジュエリーの変わらぬ光で、お二人仲良く、乗り越えていってほしいと思いデザインしています。

2月 ギャラリー営業日のお知らせ

February 10, 2022

あっという間に2月にはいって、節分祭・・も過ぎ・・相変わらずの毎日です。

さて、今月のギャラリー。 明日11日は、カレンダー通りお休みをいただき、12日から、17,18,19日、そして、24,25,26日と、木、金、土曜日、オープンさせていただきます。 ご予約は、その限りではございませんので、ホームページより、ご連絡お待ちしています。 

週明けは、バレンタインデーですね。 どんなに毎日が大変でも、女心に封印はできないもの。 素敵なチョコレートで甘いひと時を、そしてその手には、やっぱり煌めくジュエリーですね・・

新型コロナウイルスの蔓延防止等重点地域に指定されております。 換気や消毒など、しっかりと準備をしてお待ちしています。 寒い日が続きますが、どうぞお身体にお気をつけになって、毎日をお過ごしくださいますように。

2月 ギャラリー営業日のお知らせ

1月 ギャラリー営業日のお知らせ

January 13, 2022

2022年に入って、もう半月が過ぎようとしています。 久しぶりのゆったりとした時間、今年はどんなジュエリーが日常を彩ってくれるのか、のんびりと思いを巡らせていました。 早々から、相変わらずのスローペースですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、1月のギャラリー営業日。 今更ですが、20日木曜日から、21、22日。 そして、27,28,29日と、いつも通り木・金・土曜日とオープンいたします。 ご予約は、その限りではございませんので、ホームページより、ご連絡お待ちしています。 

寒い日が続きますがどうぞ皆様お身体大切に、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

1月 ギャラリー営業日のお知らせ

11月 ギャラリー営業日のお知らせ

November 01, 2021

あんなに暑かった夏もやっと終わりをつげ、いよいよ本格的な秋の到来ですね。

11月のギャラリーは、いつも通り4日から20日までのうち、木、金、土曜日、オープンいたします。 最終週の25日から27日は、誠に勝手ながら、お休みをいただきます。 オーダー・リモデルなど、ご予約につきましては、曜日を関係なく承っております。 ホームページcontactよりご連絡お願いいたします。

営業日となっている木~土曜日ですが、オーダーやリモデルなどのご相談のある方は、デザイナーがお話を伺いますので、申し訳ありませんが、ご予約をお願いいたします。

写真は、近くのプチホテルの前の植栽にあった赤い実。 昨年も小さく爆ぜて、とても可愛らしかったのですが、今年は、残念ながらはぜる前に切られてしまいました。

松坂屋名古屋店 ジュエリー展 終了しました

October 25, 2021

いつものことながら、終了したのは、先週の火曜日。 名古屋でお目にかかった皆様、大変良くしていただき、本当にありがとうございました。

緊急事態宣言が終了して、一週間後の名古屋での展示会。 タイミングが良かったせいか、たくさんの皆様にお会いすることができて、本当に楽しく過ごさせていただきました。 デパートという慣れない場所での毎日は、体力的には結構きつくて、前半は、なんだか朦朧としていた気もしますが、皆様に暖かく迎えていただき、いろいろとお話できたことで、また、次への活力がわいてきたように思います。

ジュエリーは、着けてこそですね。 この度は、本当にそう思うことが多くありました。 見ているだけでなく、リングなら指にはめてみる。 ピアスなら、着けてみることで、よりその良さがくっきりと表れます。 

京都にいるだけでは、なかなか着けるチャンスがない・・というお声もいただきましたが、いよいよ秋の紅葉の美しい季節。ぜひ、関西へもお出かけいただいて、手に取ってご覧いただきたいです。

写真は、名古屋のテレビ塔。 また一つ、素敵な思い出ができたことに感謝です。

 

松坂屋名古屋店 ジュエリー展 終了しました

ジュエリー展 ”Simplicity” 松坂屋名古屋店 

October 07, 2021

緊急事態宣言も解除されて、やっと、爽やかなお天気を楽しめるようになりましたね。

来週、10月13日水曜日から19日火曜日まで、松坂屋名古屋店で、ジュエリー展をすることになりました。 テーマは、“Simplicity” 

今まで、あまり行くことのなかった場所なので、今からとても楽しみにしています。 お近くの皆様、ぜひ会いにいらしてください。お待ちしてます。

場所; 松阪屋 名古屋店 北館5階イベントスペース

    〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号 

    地下鉄名城線矢場町駅 地下通路直結(5・6番出口)

期間; 2021年10月13日(水曜日)から9日(火曜日)

松坂屋名古屋店 北館5階イベントスペースのサイトはこちら

 ⇒ IMAI kuniko KYOTO フェア

 

 

ジェリーを作り始めて、すでにかなりの年月がたちました。 長い歴史のある欧米のジュエリーを見て、私という人間を通して出てくるデザインは、日本に生まれ、また、京都という歴史のある土地柄で日々感じることなしに生まれないものだと感じています。

日本独自の美意識、何もないところに美を見出す感性は、きっと今までのジュエリーとはまた違った、しっくりとくる輝きで、人に寄り添ってくれるはずです。 控えめなようでいて、芯を感じさせるもの、心に迷いのある時に、そっと気持ちを後押ししてくれるもの。 そんなジュエリーの持つ特別な一面を感じていただきたいと思います。

 

ジュエリー展 ”Simplicity” 松坂屋名古屋店 

SEARCH

ARCHIVES