BLOG

CATEGORY : DAILY

石井仁兵衛喜寿記念能

January 21, 2012

 この春は、どうやら伝統芸能にご縁があるようで、今日は、母のお供でお能の会!
 実家が着物関係だったせいか、京都に住んでいるせいか、なんとなく日本の伝統芸能にはご縁があるような気がします。振り返ってみると、お能や歌舞伎も、年に何度かは、観に行くチャンスに恵まれ、案外、親しんでいる方かもしれません。
 いつまでたっても、ちっとも詳しくはなれないのですが、特にお能は、気持ちにゆとりのある時でないと、私など通しでみるのはなかなか大変。贅沢な話ですが、結構集中力もいるし、体力もいる・・。 着物を着よう!というモチベーションには、もってこいのイベントなので、お気に入りの雪模様の帯で、おしゃれして出かけるつもりです。
 
 伝統芸能も、以前に比べて人気がでてきたというものの、まだ、ちょっと敷居が高い気がしますね。気楽に楽しむための情報サイトがありました。ご覧になってみてください。
伝統芸能Live ! のサイト http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/dentogeino/

CATEGORY : KYOTO

舞妓スキー

January 19, 2012

 元アシスタントのSが、訓子さんをキャラクターにしたら、こんな感じ!と永楽屋さんのメガネふきをプレゼントしてくれました! いただいて、ニヤリ・・!
 残念ながら、舞妓さんのように、おしとやかな雰囲気はないかも・・ですが、子供のころからスキーは大好き。最近出会った人からは、何故だか全くスポーツをしない人に見られますけれど、だいたいどんなスポーツも、するのは大好きです。なかでもスキーは、大自然と思いっきり遊べるスポーツ。寒くなると、夢にみるほどです。
 永楽屋さんは、和手ぬぐいに斬新なデザインを持ちこんだことで有名なお店ですね。社長の細辻さん。14代目だそうで、この歴史、京都!!って感じがしますね。ご本人はどちらかというと、アーティストという風情。思いもよらない絵柄と、和の取り入れ方が個性的で、一目で永楽屋さんとわかるのがデザイナーとしては、すごいなぁと思います。
ホームページも素敵です。
永楽屋のホームページ http://www.eirakuya.jp/

私・・・!?

CATEGORY : DAILY

瀬戸内の海

January 17, 2012

 京都には海がない!ので、時に無性に海辺に行きたくなります。
 お正月は、いつにも増して忙しい!のですが、今年は一日ぽっかりと空いた日ができたので、ちょうど用事があったのをひっかけて、淡路島まで行くことにしました。京都から約2時間。明石海峡大橋まで高速を飛ばしていくと、瀬戸内の海が目の前に。
 以前は、穏やかなこの海がなんだか本当の海らしくない気がして、それほど好きになれなかったのですが、今はこの海に癒される気が。 島の南の鳴門海峡まで、足をのばしてきました。まっすぐに立っていられないほど、風の強い日だったのですが、ご覧のような夕焼け。携帯のカメラしかなく、残念でした。

CATEGORY : DAILY

初春のお慶びを申し上げます。

January 01, 2012

 初春のお慶びを申し上げます。
 2011年。「絆」という言葉が誰にとっても、大切に感じられた一年でした。前へ前へ、上へ上へと進むこと、成長することを、ひたすら求めて生きてきた私たち。はたと、まわりを見ることに、共にいることに、気づかされた年でもありました。 
 年が明けて、今、「育む」という言葉が、気になります。温かく見守り、慈しみ育てる心。絆はもちろんのこと、お互いを大切に思い、ただ高みを目指すだけでなく、ゆっくりと今を大切にしつつ、物事を深めていくこと。より良く、大らかに成長する時のために、焦らず、丁寧に毎日を過ごしたいと思います。
 今のこの冬の寒い時期にも、ゆっくりと次の季節が近づいて来ています。この新しい一年が皆様にとって、素晴らしい年となりますように!心からお祈りしております。
今井訓子

Icicle  つ・ら・ら
冷たく澄みきった空
際立つ山の稜線
フワッと舞い上がる雪
ダイヤモンドダスト
真冬の朝、張り出した岩
家々の軒先に下がる
キーンと凍てる冬のかたち
キラキラと光を反射する透明な輝きは、
みず温むころ
一粒の春となって伝い落ちる
まだ、目には見えなくても
いつか躍動する春の息吹
 
Icicle
Under the cold and crystal-clear sky
against distinct lines of mountains
snow flakes are softly fluttering
and diamond dust is glittering.
On a mid-winter morning
a rock is in view, jutting out from a ridge.
It’s a frosty shape of winter
hanging down under eaves.
The crystal-clear sparkles of reflecting lights will crawl down as a drop of spring,
when the river water is slightly warmed.
You may not see it yet,
but this sign of spring will be soon replaced with bursting vigor of lives.

CATEGORY : DAILY

カラーセラピー

December 27, 2011

 望む幸せを手にし、持続させるためには、「本来の自分を知る事が大切」という、Sachikoさんのカラーセラピー。・・・行ってきました!!
 セラピーなので、占いや、おみくじ、と一緒にしてはいけないかと思いますが、新聞の人生相談を含めて、私は、こういったものが大好き。女性はみんな好きですよね! あんまり怪しげな話しには深入りしない方がいいように思いますが、自分の意見をちゃんと持ちつつ、他の意見も参考にするというスタンスで、楽しめたら?いいなと思っています。・・実際のところ、私たち世代は、人の意見を素直に聞くことの方が、難しい気がしますもの・・。
 「なりたい自分に、自分のチカラで近づくため」何をしたらいいのか!・・・教えていただきました! 
 「なるほど~」・・と言ったとたん、不用意に口にした言葉に、・・「それが、ちがう~~・・」と指摘されて、一緒に行った友達と大爆笑!・・確かに・・!反省しきりの一時でした。
 友達は、とっても心に迫るものがあったようで、自分のことより、彼女の反応の方が、見ていてちょっとすごいなぁという感じでした。いろいろな面から自分の状況をみることで、ホッとしたり、前向きになれたりするよう。すっきりした彼女の顔を見たら、なんだか日頃の自分の“友達がい”のなさに、ちょっぴり落ち込みました。
 ちょっと、あまのじゃくな私は、この色はこんな感じよね。などと、いいかげんな話をしていたのですが、いろいろと教わると色の意味って本当に深い! 面白かったです。ジュエリーの色とも、関わってくるので、ホントに楽しい! みんなで一緒に元気になりましょう!
Sachikoさんのサイト http://www.ameblo.jp/colored-life/

CATEGORY : KYOTO

SAKURA CAFE

December 18, 2011

 北泉通りと下鴨本通りの交差する下鴨北園町。広々と、ゆったりとした時間を楽しめるカフェができました。SAKURA CAFE!
 
 パンフレットによると、朝カフェ、昼カフェ、夜カフェ・・一日中やっているのね・・!前に車も置けて、便利です。京都の方には、下鴨のフレンドフーズのはす向かい!っていうほうが、わかりやすいかもしれませんね。2階は、フリースペースになっていて、ギャラリーとして使っていきたいということ。広いので、ちょっとしたパーティにもぴったり。ず~っと、ゆっくりしていたい・・そんなカフェでした。
 オーナーのYさん!ン年来の友人ですが、びっくりするほどのアイデアウーマン!そして、行動力の人。カフェをするのが夢なの・・と、また、実現されて。 会うたびに、いろんな話が楽しい方です! メニューも、どんどん更新してられるので、何度出かけても、新しい味に出合えそうですね!
 25日までのクリスマス・スペシャルランチは、ミートローフの焼き野菜添え!ボリュ-ムたっぷりで美味しそうですよ。
SAKURA CAFE は、こちらhttp://www.ameblo.jp/rarara-sakura-cafe/

CATEGORY : お手入れ

長くお使いいただくために

December 11, 2011

 オーダーでジュエリーをお作りいただいた方に、出来上がったジュエリーをお渡しする時、「もし、何か気になることがあったら、ご連絡くださいね」とお願いしますと、半分くらいの方は、エッ?という顔をされて、「どうかなるんですか?」と驚かれます。
 
 もちろん、世代を超えてお使いいただきたいと思っているジュエリーですので、慎重に、丁寧にお作りしています。けれども、ジュエリーは、身につけるもの。知らず知らずのうちに、汚れたり、ぶつけたりしてしまうことがあります。 時々、ツイッターでもお知らせしていますが、石によって、薬品に弱かったり、ちょっとした力に弱かったり、汗や熱に弱かったり・・。それぞれ、特徴があります。
 大切にお使いいただいていても、小さな変形から、石を留めている爪が、ぐらついてきたり、セットされた石の裏側にゴミがたまったりします。パールのネックレスなどは、使われる頻度にもよりますが、数年に一度は、見た目は大丈夫でも、糸替えをお勧めしています。
 そういうわけで、しまいこんであるジュエリー、時にはケースからだして、じっくりと見て御覧になることをお勧めしています。 また、毎日のようにお使いいただいていて、すっかり目になじんでしまっているジュエリーも、ちょっと引いた目線でみていただくと、セットされた石の裏側に、ぎっしりと汚れがたまっていることも。柔らかい歯ブラシなどで、そっと洗うだけでも、見違えるように綺麗になります。(珊瑚等多孔質の宝石は、洗剤の影響を受けることがありますので、ご注意くださいね)
 “大切にしたいもの”ほど、日々のちょっとした心遣いが、長く美しくお使いいただく秘訣!? なんだか、人間関係みたい!ですね。

CATEGORY : DAILY

HACCI

December 06, 2011

 以前、私のアシスタントをつとめていてくれてたSさん。今はママになって、とっても幸せそう。赤ちゃんを連れて遊びに来てくれると、部屋中が幸せオーラでいっぱいになります!
 彼女が以前送ってくれたプレゼント。どうなっているの?と思った包装を解いてみると、「うわぁ~!」この箱!ダイヤモンドの形で、面白い。説明書きのパンフレットも、ダイヤモンド形。パラパラと広げると、ダイヤモンドの形が連なって、本当にキュートです! 中身は・・といいますと、はちみつ。HACCI というネーミングもクスッと笑えますね。 
 いろいろな、花や、木によって、はちみつの味や香りも微妙に違って、食べ比べてみるのが楽しいです。赤ちゃんは1歳すぎるまで、はちみつは食べてはいけなかったとおもいますが、口のまわりをべたべたにして美味しそうに食べる日も、もうすぐね。また、会うのが楽しみです?
 化粧品や、スィーツなど、試してみたいものがいろいろありそうです。
 HACCI1912のサイトは、こちら  http://hacci1912.com/

CATEGORY : GEM

宝石を慈しむ

November 30, 2011

 「ジュエリーデザイナー」というと、ランチにディナーに夜毎のパーティ・・とどういうわけか豪奢な生活をイメージされる方が多いようですが、さて、皆様はどういうイメージをお持ちでしょうか? 
 少し前になりますが、ある詩人が、会場にいる人たちから言葉を一語づつもらって、それで即興の詩を作るという会に出かけたことがあります。その時、私はドキドキしながら「宝石」という言葉をお願いしたのですが、その方は「見栄」とか「虚飾」という意味合いで「宝石」という言葉を使われて、とても残念な思いをしたことがあります。 また、時々ではありますが、初めてお話しするのに、頭からジュエリーを否定される方もいらっしゃって、そんな時は、本当に悲しくなります。「ダイヤモンドに目がくらみ・・」って、時代でもないですものね。
 以前にも書いたことがありますが、高村光太郎のレモン哀歌や、宮澤賢治の小説など、明治期の作家の詩や本にでてくる宝石は、今よりずっとキラキラと貴重で、澄んだ輝きを放つものだったように思います。当時の人々にとって宝石は、小さな自然そのものだったのでしょうね。
 そう、宝石を使って出来上がったジュエリーは、本当に華やかで美しいもの。目にしただけで気持ちが高揚し、ごく自然にいつまでも大切にしたい! と思えるものですね。 毎日の生活必需品でもなく、ないからといって困りもしない。 けれども、小さな子供が花をみつけたら、折らずにはいられなくなるように、宝石にも、美しく人を引き寄せる 自然な力があるように思います。
 美しいものを慈しむ。
 自然に、気負うことなくジュエリーを身につけていらっしゃる方にお目にかかると、そういう心の持ちようを垣間見た気がして、ハッとします。パワーストーンといった、見た目の美しさだけでない石の力に目を向ける人が増えてきたのも、ちょっと虚飾だけじゃぁないのよ・・という人が増えてきているからという気もします。
  
 というわけで??でもないですが・・実際のジュエリーデザイナーの日常といいますと。 残念ながら、とっても普通。 「華やか!」と想像していただけるのはとっても光栄ではありますし、素敵な方に出会う機会は多いような気もしますが、 実際は、見栄にも、虚飾にもまみれず、毎日、真面目にコツコツとデザインを考えたり・・、作ったり・・、事務仕事に追われたり・・・しています!・・・泣
 

CATEGORY : KYOTO

「京の小袖」展

November 20, 2011

 バタバタと仕事に追われる日が続いてしまうと、この忙しいのに出かけるなんて!と、どんどん自分で自分の首を締めがちになってきます。(笑)そんな時、「ちょっと、一緒に出かけない?」と友達から連絡をもらうと、フッと肩の力がぬけて、かえって仕事がはかどったりすることがあります。・・???
 そんなわけで忙しい忙しい!!を連発していたわりに、この秋も、ランチや展覧会や・・その他もろもろ・・・しっかり堪能していました。 いろいろと、面白い展覧会があった中で、京都らしいといえば、やっぱり、和服がらみの展覧会。
 お知らせしたい・・と思っているうちに終わってしまったのが、人間国宝の北村武資展。近代美術館であった「羅」という織の一種の展覧会は、何の予備知識もなく出かけましたが、とっても見ごたえがありました。よく帯でみかけるざっくりとした織を想像して見に行ったのですが、あまりの繊細さにびっくり!また、案内のパンフレットが、うっすらと透けるトレーシングペーパーに両面から印刷されていて、繊細なのにゴージャスという、私好みのもので、感激でした。 ・・あ~、クリスマスプレゼントはこれがいい ♪ (パンフレットじゃないですよ)
 そして、もうひとつの展覧会は、京都文化博物館で今展示中の「京の小袖」展。友人2人が絶賛してぜひ見に行って!と知らせてくれました。桃山時代から江戸時代にかけての数々の小袖。「わびさび」とは対極の華やかな美しさ!デザインとしても見ごたえありそうですね。12月11日までです。お見逃しなく!
特別展 京の小袖   http://www.bunpaku.or.jp/exhi_kosode.html

CATEGORY : PRESS & NEWS

DIVA リーガロイヤルホテル大阪

November 18, 2011

 日に日に秋も深まって、街を歩くとすでにクリスマス一色! 寂しい冬になるかしらと心配していましたが、節電もいろいろと工夫されているようで、キラキラといつもの冬がやってきました。
 さて、いつもIMAIkunikoKYOTO のジュエリーをご愛用くださいまして、ありがとうございます。この度、大阪中之島のリーガロイヤルホテル大阪1Fの、ジュエリーショップDIVAで、新しくお取り扱いしていただくことになりました。正面玄関から入って、右方向、ショッピングギャラリーパレロイヤルにある、素敵なお店です。

 お泊りの方はもちろん、京阪電車中之島駅からは直接アクセスしています。JR梅田駅からは、リーガロイヤルホテルへシャトルバスが15分おきに。大阪国際会議場(グランキューブ大阪)もすぐ隣です。ホテル内のレストランも充実しているので、お食事もショッピングも!楽しみにお越しいただけたら嬉しいです。
 京都、そして大阪と、皆様の目に触れる機会が増えることで、ますます愛されるジュエリーをデザインしていきたいです。どうぞ、今後とも宜しくお願い致します。
DIVA    http://palaisroyal-osaka.jp/shop.php?id=S0000015
      http://diva-kisi.jp/

CATEGORY : GEM

リフォーム→リモデル

November 16, 2011

 長い間、ジュエリー業界で使われてきたリフォームという言葉。一般にも浸透していてなじみ深く、また、わかりやすく思っていましたので、私もずっとこの言葉を使ってきました。 けれども、英語ではどちらかというと、修理という意味で使われているそう。ジュエリーの作り変えに、この言葉を使うのはおかしいのでは?と、長らく言われ続けてきました。最近、業界全体としても、リモデルという言葉を使うという流れのようです。というわけで、私もこれからはリモデルという言葉を、使うことにしました。
  
 リフォーム、リモデル、プラモデル!って、職人男子がふざけていましたが、慣れるまで、ちょっと変な感じ!! 言葉にこだわるわけではありませんが、皆様のお手持ちのジュエリーが、本当に良い形でお使いいただけるよう、これからも、お手伝いできたら嬉しく思います。
 ○リモデルして、より新しいデザインで楽しんでいただけるようにすること。
 ○デザインはそのままで、修理をすることで、使っていただけるようにすること。
 ○そのままの形で、残すこと。
 ○地金などの価値で、換金すること。
 ご相談を受ける時、何が何でも作り替えるのではなく、以上のような選択肢のあることを念頭に、将来的に気持ち良くお使いいただけることを願ってお話ししています。ジュエリーは、身につけてこそ、その本領を発揮するもの。ご自分では古臭いと思われていても、そのままでジュエリーとして価値のある場合もあれば、ちょっと、手を加えることで、見違えるようになることも! どうぞ、お気軽にご相談くださいね。

CATEGORY : GEM

イザ!という時に

October 31, 2011

 この数年あちらこちらで、「貴金属地金買い取ります!」という広告をよく見かけます。ご存知のことと思いますが、貴金属地金価格は高騰を続け、この夏には最高値を更新しました。  数年前に18金のみで作ったペンダントトップなど、同じものを作ろうとすると、単純に材料だけで倍近くかかるということ。 大変です!!
 広告を見て、そういえば・・!とお祖母さまの引きだしや、閉めっぱなしの金庫など、今までなんとなく気にはなっていたものの、そのままになっていた “お宝” を、思い出された方も多いのではないでしょうか。 どうでもいい・・と思っていたチェーン。好きになれない・・と思っていたリングが、思いのほかちょっとしたお小遣いになったり、もしかしたら、それ以上になる。
 そう、イザ!という時に頼りになる! ジュエリーの立派な一面ですね。
 インド舞踊をしている友人のSさん。学生時代にインドの片田舎で勉強していたころの出来事を、以前、話してくれたことがあります。
 街中を、何気なく歩いていると、街の片隅に物乞いをしているような老婆の姿が。 気にもせずに通り過ぎようとすると、突然ぐっと腕を引っ張られて、何をされるのかと身構えたところ、ホロホロと泣きだされ、自分はこんなに貧乏で悲しく思っているけれど、あなたは指輪一つ持っていない。・・・と同情されたとか・・。
 当時学生だった彼女、ジュエリーなど着ける必要を感じたことがなかったけれども、何も着けていない、着けるものがないということが、この国でどういう意味をもつか・・にハタと気がついて、苦笑してしまったと話してくれました。
 ジュエリーの歴史の浅い私たちの国では、つい見逃してしまうジュエリーの一面。今一度思い起こしてみる時なのかもしれませんね。

CATEGORY : KYOTO

きもの咲く

October 18, 2011

 久々に、お茶会にご招待いただいて、実に京都らしい一日を過ごしてきました。
 しっとりと訪問着や付け下げのお着物を着こなしていらっしゃる美しい奥様方。そんな方々の中では、私などまだまだ若輩者。ため息の出るようなお道具の数々を見せていただいては、心の中で、これはあの本にのっていた何とか、何代目の何とか・・と反芻する私。帰ったら、あの本を読みなおそう。歴史を勉強しよう!!と、決意を新たにするのは、いつものこと。いったいいつになったら、ゆったりと楽しめるようになるのでしょうね。
 さて、わりあい日常的にお茶会など、着物を着る機会の多い京都の街。またこの度、京都文化博物館で、着物を来て楽しむイベントが開かれるそうです。着物を来て参加すると、参加料が免除されたり、着物を持ってない方にはレンタル着物、そして着付けまでサービスされるとか。 北山の地元友達の柾木良子さんが、着物マナー講座で、着物を着たときの美しい身のこなし等も教えてくださるそうです。 4日間にわたってのイベント。お楽しみに!
 
『KYOTOきものパーティーランド』
10/29(土)10/30(日)11/5(土)11/6(日)
国民文化祭 京都2011関連事業
・会場:京都文化博物館
・各日300名:きもの姿限定 (←ご注意くださいね)
≪きものビューティーアワー≫
13:00~きものマナー講座:
14:00~きもの文化トーク:ゲストに華道家の笹岡隆甫氏・俳優の西村和彦氏
詳しい内容と参加申し込みは
【kyotoきものパーティーランド】http://www.waso-shinko.jp/event.html
柾木良子さんのホームページhttp://www.masakiryoko.com/

エクラ11月号に関連記事が掲載されました

October 15, 2011

 すっかり秋も深まって、朝夕寒いくらいの毎日ですが、皆さまお元気でお過ごしですか? すっかりご無沙汰してしまいました。 最近よく会う美人のYちゃんには、顔を見るたびにサボってますね・・という目でみられ、身を縮めていましたが、ボ~っとしているように見えても、ジュエリーは作り続けていますのでね(笑)
 さて、今、発売中のエクラ11月号の別冊付録、この秋行くべき「旬の京都」で、祇園界隈でのランチのおすすめ、そして小さな美しいお土産を数点お勧めしています。

 花街でランチでは3軒のお店を、「京ならでは」を買って帰る、小さい秋の美しいもの・・では、2点をお勧めさせていただいています。実をいうと、京都の人より、京都以外にお住まいの方の方が、新しいお店はよくご存じのような気がするのですが、気楽に楽しむ京都ならではなお店。そして、美しい小物と、皆さんもご一緒に楽しんでいただけたら、嬉しいです。

CATEGORY : DAILY

FIORISTA 京都

September 27, 2011

 京都のフラワーアーティスト藤井淳子先生主催の教室、フィオリスタ京都が北白川にサロンを開かれて早や半年。先週から、生徒さん達のグループ展が開かれています。
イタリア・カルテル社のスタイリッシュでモダンな家具とのコラボレーション。

 生花だけでなく、アートフラワーも一緒に表現されるということで、伺った時も、どれが生?どれがアート??と、興味深く拝見しました。毎週、テーマに合わせて花を入れられるそうで、先週 私が伺った時は、「アーリーモーニング」。

 朝露を表現されたお花。イメージがわきますね。
 そして、今週は「アフタヌーン」。藤井先生のブログによると深まる秋を表現されたそうで、また、すっかり違ったイメージになっているようです。10月14日まで。
 また、開催中、マイスタークラスの生徒さん達が、深みのあるパープルの箱にプリザーブフラワーをアレンジした、名付けて「ボンボニエール」を 限定販売されるそう。今の季節に合わせた秋色カラーの花で、どれも素敵!迷ってしまいますね!
 土曜、日曜日には、期間限定カフェもオープン。ディマルティノ・ケイカさんのケーキもいただけるそうです。
フィオリスタ京都       北大路白川上がる・東側 
                 ℡ 075・708・5272
藤井淳子先生のブログ  http://fioristo.exblog.jp/ 
          

CATEGORY : DAILY

映画 「監督失格」

September 26, 2011

 シルバーウィークという言葉に、敬老の日があるから?と思った私。ゴールデンウィークにつぐ連休という意味だったのですね。冷房をつけても寝苦しかった暑さが過ぎて、ほっと一息。暑いうちは、ちょっと外に出かけるのも、一大決心でしたが、やっと楽しく外出できる季節がやってきました。
 さて、この映画 「監督失格」。・・見てくださいね!!と力強く勧められたものの、聞くところによると、賛否両論!! 先行ロードショーを見た方の意見の分かれること分かれること!!! 大好きな矢野顕子さんが、音楽!ということで、ちょっと浮かれたところ、パンフレットには「音楽をつくるしかなかったのです。この二人のために」・・という重々しいコメント。
「エヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ 総監督の 庵野秀明さんの実写 初プロデュース作品、ということで、ずいぶん注目されているそうです。 主人公であるこの二人にしか作れなかった空気に、熱狂的なファンもいらっしゃって。そんな方々からは、この映画を見ないなんて!!という強い声も!面白いですね。よほど個性の強い映画なのでしょう。
 どちらかというと、映画に関しては、スタイリッシュで美しい、もしくは壮大な自然を感じられるタイプが、好みなのですが。さて、今回は、ちょっと怖いもの見たさ・・で、見に行ってみようかしらと、思っています。
 10月1日からです。
TOHO シネマズ二条 http://www.tohotheater.jp/theater/023/info/calendar.html

CATEGORY : ART

葵ねぶた・京造ねぶた

September 07, 2011

 台風が過ぎて、朝夕ぐっと涼しくなりました。
 仕事場のある北山通り近辺の氏神さまは上賀茂神社。神山のふもとに広々と広がる境内は、お天気のいい日には格好の散歩スポットでもあります。そういえば、街中に住んでいた幼稚園生の頃(いったい何年前?)の遠足は上賀茂神社だったような気が。 神代からの信仰の地であっただけに、祭典や行事も、由緒正しきもの。有名な葵祭りでは、斎王代が、御所からこの上賀茂神社まで向かわれますね。平安時代からの国家的なお祭りだけあって、雅な美しいお祭りです。
 
 さて、毎月のように歴史的な祭典や行事の行われる上賀茂神社ですが、最近では、毎月第4日曜日には、手作り市が開かれたり、いろいろと新しい試みも行われています。この10日から19日までは、近隣の小学生や有志の方が制作された「葵ねぶた」を、14日からは、京都造形芸術大学内で制作された、「京造ねぶた」が、同時に点灯されるそうです。 パンフレットをみると、青森のカラフルなねぶたとはまったくイメージがちがって、白い和紙のシンプルモダンなものが、多いよう。学生さんたちが楽しんで作った感じがでていて、面白そうです。
 月が最も美しいと言われるこの時期、賀茂観月祭(9月12日)を挟んでのイベントです。ライトアップは 6時から9時。 夜の神社の濃密な空気もじっくり味わえそうです。

CATEGORY : GEM

誕生日石

September 04, 2011

 昨年一昨年と、毎月、誕生石そして星座石をご紹介してきました。この春から、何にしようかと考えていたところ、干支石は?とご要望がありましたので、少し準備をはじめていました。ところが、干支石。あまり知られていないうえに、宝石自体、誕生石や星座石と重なっていたり、あまりジュエリーとして使われていない石だったりで、毎月ご紹介するのには、向いていないかと。
 そこで、ちょうど、ツイッターを始めたところでしたので一日一石づつ、その日の宝石をご紹介していくことにしました。誕生石や星座石はもちろん、干支石も、その度ごとにお知らせしていきます。すでにつぶやいています。お楽しみに!
 

CATEGORY : ART

ZIPANGU 展 と グループ展

August 27, 2011

 「日本の現代美術の魅力を世界に向けて発信する。日本人自身にもその魅力を再認識して欲しい」 というメッセージを込めて企画され、6月に日本橋高島屋で開かれたジパング展。2万人を超す来場者でにぎわったそうですが、関西でも、大阪と京都の高島屋で、開催されることになりました。大阪は、8月31日からだそう。
 そして、その、ZIPANGU展にも名を連ねた、上田順平、渡邊佳織、染谷聡さんのグル―プ展が、イムラアートギャラリーで開かれるそうです。そちらは、今日から! 現代アートは難しい・・という声も聞きますが、へぇ~と思ったり、プッと笑ったり、肩肘張らずに楽しんだらいいのでは? ぜひ!
 ZIPANGU展 http://zipangu.org/
 上田順平、渡邊佳織、染谷聡 グループ展  http://www.imuraart.com/ja.html
     会期   2011年8月27日(土)~9月17日(土) 日、月休廊
     場所   イムラアートギャラリー 
          京都市左京区丸太町通川端東入
     電話   075-761-7372
     
           

SEARCH

ARCHIVES